昨日
、アルファ様ととある大阪のホテルで開催された
「アジアビジネスの講演会」に行ってきました。
たまたま、お付き合いのある会社様から紹介され、半ば強引に?!行くことになったのですが。。。
※アルファ様お付き合いありがとうございました。また、お疲れ様でした。
講演会の内容は、アジアビジネスについて現状・発展性等のお話でした。
あと、ファンドのお話も。。。
今、アジアビジネスで熱い地域は、
メコン川流域の3国ベトナム、カンボジア、
ラオスだそうです。
私が、普段あまり興味がなかった内容だったのですが、なかなか面白い講演会でした。
で、特に気になったのが、
ラオスですね。
ラオスについて、皆さんはご存知でしょうか?
私は、
ラオスという国名は聞いたことがあるものの、どのような国なのか知識がなかったのでちょっと気になり、調べてみました。
国名:ラオス人民民主共和国
大きさ:日本の本州ほどの広さ
なんと、
中華人民共和国、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、タイと国境を接するそうです。
5カ国の国境があるのですね。国境のない国、日本では、考えられません。
メコン川の川岸が、タイらしいです。
人口 :560万人
平均年齢:
19.3歳ちなみに日本の平均年齢は、
44.2歳 
観光 :観光地的な所はあまりないようですが、ラオス初の鉄道が出来たようで寝台列車のツアーとかはあるようです。
経済 :アジアの経済危機の影響をストレートに受けたラオスは、海外からの経済援助に頼っている。
ちなみに、日本も
ラオスを含めメコン川流域5カ国(タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマー)に対して
3年間で
5000億円以上の政府開発援助を行っているようです。
余裕があれば、個人的にファンドとかしてみたいような気もしますが。。。
その前に、現地視察を兼ねて、観光にも行きたいですけど。。。
これから、どんどん発展していくかもしれないアジアビジネス、みなさんは、どう思われますか?
by スーパーひろ
テーマ : ビジネス
ジャンル : ビジネス